BLOG
-
長くなったエリアシを短くしてシルエット調節
2021-04-04 (日)
暖かくなってきて桜が各所咲き始めましたね。 来週、ウチも入学式が控えているのでなんとかそこまで散らずに残っていて欲しいところです。 新生活のスタートするタイミングで一念発起、何かを始めてみるタイミングでもあります。 先日体組成計で計測をしたらまぁ成長してい... -
ハンドブローのみでまとまりの良いスタイルに
2021-03-23 (火)
先日の土曜日に下の子の卒園式がありました〜 上の子から合わせると9年以上通っていたので流石に感慨深いものがあります。 しかし、コロナで親は一人しか入場できず入れないお父さんたちが外で見守る構図。 良いのか悪いのか天気がとても良かったので外から見ていても窓ガラスに反射してよ... -
乾かすだけでまとまるのってらくちん
2021-03-06 (土)
日々のスタイリングをらくちんに。 永遠のテーマですね。 乾かすだけで外に出られるスタイルが完成すればどんなにラクか。 右側だけハネる。ボリュームがでない。逆にハチが膨らんじゃう... -
ヘアリセッターで分け目をなくす
2021-02-20 (土)
前髪の分かれ目悩んでいませんか? 勝手に分かれてまっすぐに下ろせないって何気にストレス・・・ そんなお悩み解消に「ヘアリセッター」! ヘアリセッター専用の特殊なハサミを使い生え方のクセを解いて頑固な毛流れ・生... -
クセをいかした外ハネミディ
2021-02-10 (水)
お出かけに行きにくい世の中で、できるだけラクにしたい方が急増中。 自分もラクがしたいのでパーマをかけました。けっこう強めに。 そのままでもいけるしスタイリングするとカンタンに動きがでるしパーマはやっぱりらくちんです。 スタイリングってやっぱ... -
音楽探訪
2021-01-29 (金)
みなさん、新しい音楽に触れていますか? 以前はゴールデンタイムや深夜枠の音楽番組や街中で流れる有線など、勝手に情報が更新されて新しい音楽に触れる機会があったけど今は著作権問題で街から音楽が消えて自分から新たな音楽を探しに行かないといけない時代。 ... -
ショートボブ
2021-01-25 (月)
長さをほぼ変えずに量調節と毛先を整えるだけで決まるショートボブ。 カラーも抜けて明るくなっているので毛先まで色を入れることでツヤ感が増します。 &nb... -
福井名物
2021-01-22 (金)
福井県のソウルフード「ボルガライス」ご存知ですか? 私は知りませんでした。 ある日三条の街中を走っていると気になる軽食を取れる喫茶店が。 見てみるとボルガライスなるものを提供していると。 調べてみると福井のソウルフードらしくトロトロの半熟... -
DIY
2021-01-18 (月)
コロナ禍で模様替えをする人が多くて家具屋さんや雑貨屋さんが賑わっているようで、同時にDIY需要の高まりでホームセンターも多く利用されているようですね。 そんな中の1人です。 前からチャレンジしたかったDIY! ... -
アクセントカラー
2021-01-15 (金)
またもや部分的に緊急事態宣言が発令されていますね。 仕方ないけどやるしかないですよね。こうなったら一回徹底して動きを止めて感染拡大を防がないといつまで経っても終わりがなくなってしまいますし、集中してやった方が長い目で見て経済活動の損失は少なくなるのではと言うのは素人考えでしょ... -
1・2月限定年間会員コース☆
2021-01-09 (土)
SaludHairの平木です✂︎ あけましておめでとうございます🎍 2021年もよろしくお願い致します😌 今年は年女なのですが🐮 一部では厄年とも言われてますが、以前お客様より 『厄年は飛... -
明けましておめでとうございます
2021-01-01 (金)
新年明けましておめでとうございます。 引き続き感染症対策をしっかり意識して、安心してご来店いただけるように更に環境作りを進めていきたいと思います。 2021年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。 &... -
乾かし方でこんなに違う
2020-12-22 (火)
寒くなってきて暖房機器を使うことで乾燥することでのお悩みが増えてきました。 肌はもちろん髪の毛も乾燥して、静電気が出たり広がってまとまりが悪くなります。 そうなると必要になってくるのが乾かし方。 乾燥は水分不足が引き起こすの... -
クセを量感と長さで落ち着かせる
2020-11-29 (日)
寒くなってくると首元を暖かくするためにストールやハイネックを着たりして髪が長いと野暮ったく見えるから切るというオーダーも多くなってきます。 でもクセがあったりすると短くするのが怖いという声も。 クセの強さにもよりますが強ければいかしてパーマっぽくしてハネてもOKなスタイルか... -
縮毛矯正の方のカラー&ハイライト☆
2020-11-18 (水)
SaludHairの平木です✂︎ パソコンが苦手でインスタばかり投稿してましたが、iPhoneに変えたのでスマホでならやれそうな気がしますw それにしても久しぶりの投稿で申し訳ありません😅 今回は縮毛矯正をしてる方が明るくしたい〜とゆうご要... -
2ブロックボブ
2020-11-10 (火)
寒い!一段と寒くなり今日は朝の気温4℃の表示。 いつ雪が降ってもおかしくない寒さ。 今年は色んなところから大雪予測が聞かれます。 早くタイヤ替えなきゃ。 寒くなってくると悩むのが、ヘアスタイルにおける裾の長さ。 ハイネッ... -
縮毛矯正
2020-11-01 (日)
カラーもして量も減らしてクセを活かしてパーマ風スタイル。 よくあります。 だけど時々不意にやってくる飽きによるイメチェンへの欲求。 「まっすぐにしたい!」 わかります。 やっぱりイメチェン... -
クセを弱めるカットブロー
2020-10-28 (水)
寒くなってあられまで降り始めました。 今年は大雪になるんじゃないかという声を多く聞くようになってきました。 カマキリの卵が高いところにつけられてたとか。 3年前だったかの大雪の時もカマキリの卵が高いところにあったと聞いたんですよね。 当時の1、2月は雪か... -
超高級空気清浄器
2020-10-24 (土)
最近空気清浄機の売り上げが上がっているらしいです。 理由はやっぱりコロナ。 美容室は人の出入りがある場所なので換気や消毒など気を付けていますが、とうとうやってきた強い味方! 高級空気清浄機。 お値段なんと20万。 値段だけでウイルスや花粉、PM2.... -
ヘアカラーも衣替え
2020-10-11 (日)
急に秋めいてきました。 夏は明るめのカラーをしていたけど秋冬は少し落ち着いた明るさになるのが定番になっています。 夏にしたカラーが紫外線の影響もあり大分色が抜けています。 今年は暑かったの...